園での生活 Blog

こうのとり

研究保育(年少)

2025/06/19

6月17日(火)年少さんは講師の先生をお迎えして研究保育を行いました。子どもたちの遊びの様子を見取りながら、子どもが自分で遊べるような素材の準備や素材を出すタイミングや言葉かけなど保育の質の向上に向けてご助言いただきました。どの子もやりたい遊びを夢中になって進めていました。
a.jpg
いろいろな素材で自分が作りたいものを作っていました。ハサミやテープも上手に使っています。
DSC05997a.jpg
絵の具遊びも大好きです。
DSC05995a.jpgDSC06000a.jpg
泡遊びも楽しんでいました。大きな泡も出せる手作り容器を上手に使って、モクモクの泡を作っていました。
DSC06003a.jpg
お部屋ではペットボトルにカラフルな花紙をつめてジュースづくりをしていました。
DSC06013a.jpg
感触あそびやスプレー遊びも楽しみました。
DSC06020a.jpg
大型ダンボールにスプレーで水をかけたり、いろいろな容器に水を入れて試したり、遊びがどんどん広がっていきました。

翌日は、保育参観を行いました。おうちの方が来てくださって大喜びの子どもたちは、遊びや園の好きな場所を見てもらったり、一緒に遊んでもらったりしました。多くの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

【給食】6/9~6/13のメニュー

2025/06/13
6/9(月)~6/13(金)のメニューを紹介します。

DSC05947a.jpg
6/9(月)親子丼、みそ汁、春雨の三色酢の物、みかん缶
DSC05948a.jpg
6/10(火)ごはん、みそ汁、肉団子の甘酢炒め、さつま芋の煮物、ブロッコリーサラダ
DSC05954a.jpg
6/11(水)パン、コンソメスープ、鶏肉の唐揚げ、スパゲッティと野菜の和風ソテー
DSC05971a.jpg
6/12(木)ごはん、すまし汁、魚のタルタル焼き、南瓜の煮物、胡瓜とわかめの甘酢和え
DSC05973a.jpg
6/13(金)煮込みうどん、焼売、黄桃缶

雨がやんだら

2025/06/13
今週は雨が続く週となりました。雨が降っているときはお部屋で遊ぶ子どもたちですが、雨がやんだら園庭で元気に遊びます。
晴れが続いて乾燥しているときとは違う遊びを楽しむのも子どもたちの素晴らしいところです。いろんな発見をいっぱいしているようです。
DSC05921a.jpg
雨水の通り道を発見し、さらに掘り進めていました。
DSC05924a.jpg
鉄棒は濡れていなかったらすぐに遊べて楽しそうです。
DSC05952a.jpg
晴れが続いていると硬い地面も、雨の後は掘りやすくなっていることに気づいていました。
DSC05976a.jpg
砂場の砂も水を含んで重たいけれど、掘りたくなるようです。

梅雨がまだまだ続きますが、周りの環境の違いを確かめながら遊びを楽しんで欲しいと願っています。

【サロン】ふれあいあそび

2025/06/13
今週(6/10~6/12)の活動の様子です。
室内あそびを楽しんだ後、親子でたくさんふれあいました。
IMG_7804.jpgIMG_7810.jpgIMG_7814.jpgIMG_7850.jpgIMG_7806.jpg
おうちの人と一緒に手あそびをしたり、抱っこでダンスしたり、みんなとても嬉しそうでした。
IMG_7869.jpgIMG_7826.jpgIMG_7827.jpgIMG_7823.jpg
新聞でボールを作って親子でキャッチボールもしました。穴を開けた新聞にボールを入れるあそびでは、一生懸命ボールを投げ入れていました。
IMG_7863.jpgIMG_7844.jpgIMG_7856.jpgIMG_7884.jpgIMG_7847.jpg
布あそびでは歌に合わせてお手玉が飛び出し大盛り上がりでした。
IMG_7828.jpgIMG_7872.jpgIMG_7835.jpg

【給食】6/2~6/5のメニュー

2025/06/06
6/2(月)~6/5(木)のメニューを紹介します。
6/6(金)はお弁当の日でした。

DSC05907 サイズダウン30.jpg
6/2(月)ごはん、コンソメスープ、ハンバーグ、スパゲティ和風ソテー、ブロッコリーサラダ
DSC05917 sakana.jpg
6/3(火)ごはん、みそ汁、魚の磯辺焼き、じゃがピーレバー炒め、ほうれん草の納豆和え
DSC05926  そぼろ丼.jpg
6/4(水)シャキシャキそぼろ丼、ひじき入りナムル、みかん缶、みそ汁
DSC05940 マスカット.jpg
6/5(木)野菜たっぷり醤油ラーメン、ツナと豆腐の和風サラダ、マスカットゼリー
< 2 3 4 >
ページTOPへ
Copyright © Sagagakuen All Rights Reserved.