5月30日(火)園庭遊具リフレッシュメンテ工事始まる
2023/05/30
素材あそび~ゆり組~
2023/05/29
素材あそびのカタログを見ながら、アイスやジュースを作っていました。
型抜きに興味をもって花の型抜きを作ったり、お金を作ったりする子もいました!
以前のジュース作りよりも手の込んだジュースができています♪
食べ物以外にパソコンを作る子が出てきました。
素材の使い方が分かってきたので、これからもっといい作品ができそうです。







型抜きに興味をもって花の型抜きを作ったり、お金を作ったりする子もいました!
以前のジュース作りよりも手の込んだジュースができています♪
食べ物以外にパソコンを作る子が出てきました。
素材の使い方が分かってきたので、これからもっといい作品ができそうです。
最近の遊び(ふじ組)
2023/05/29
最近のふじ組ではバルーナーズのチアリーダーになりたい!と衣装作りが行われていました。
音楽を自分たちで聞いてどの曲にするか選んだり、曲に合わせて踊りを考えたりすることを楽しんでおり、表現力の育ちが見えます!




音楽を自分たちで聞いてどの曲にするか選んだり、曲に合わせて踊りを考えたりすることを楽しんでおり、表現力の育ちが見えます!
5月26日(金)誕生会
2023/05/26
″うみらんど″を作ろう!(さくら組)
2023/05/25
室内では、折り紙や色画用紙、様々な素材を使って制作をして楽しんでいる子どもたち。
その中で、ある子が「カメとタコ作ったんだ」「お部屋に飾りたい」と伝えてくれたので、「お部屋を海にしてみる?」と提案すると、早速たくさんの生き物を絵本を参考にしながら制作する姿がありました。魚の目を変えてみたり、生き物の大きさを変えてみたりして好きなように作って楽しんでいました。また、他のクラスの子も遊びに来れるようにと、「看板を作りたい」という子もいたので、大きな模造紙を出して‟うみらんど"と文字を下書きすると、早速「カラフルにしたい」「手形もつけていい?」「イソギンチャク描いたよ」と友だちや保育者に描いたものを共有しながら楽しむ姿が見られました。今後、どんなふうにさくら組が海になっていくのか、とても楽しみです。




その中で、ある子が「カメとタコ作ったんだ」「お部屋に飾りたい」と伝えてくれたので、「お部屋を海にしてみる?」と提案すると、早速たくさんの生き物を絵本を参考にしながら制作する姿がありました。魚の目を変えてみたり、生き物の大きさを変えてみたりして好きなように作って楽しんでいました。また、他のクラスの子も遊びに来れるようにと、「看板を作りたい」という子もいたので、大きな模造紙を出して‟うみらんど"と文字を下書きすると、早速「カラフルにしたい」「手形もつけていい?」「イソギンチャク描いたよ」と友だちや保育者に描いたものを共有しながら楽しむ姿が見られました。今後、どんなふうにさくら組が海になっていくのか、とても楽しみです。



