【給食】6/24~6/28のメニュー
2024/06/28
【サロン】室内あそび
2024/06/28
6月の遊びの様子 【つぼみぐみ】
2024/06/26
最近の遊び(ゆり組)
2024/06/26
最近のゆり組ではサーティワンごっこが行われています。
「ポッピングシャワーが食べたいな」
「私はチョコ味が好き」
など、それぞれ自分の好きなアイスの話をしながら作っていました。
キラキラのラメ入りののりを使ってトッピングもしてアイス作りを楽しんでいます。
サーティワンごっこをする中で、「かき氷も食べたいよ!」
という話が上がり、かき氷づくりもしました。
キッチンペーパーや習字紙、綿などの素材の違うものに
絵の具をしみこませてかき氷を作っていました。
「こっちの方がかき氷みたいだよ」
「なんか綿あめも食べたくなってきた」
お友だちとの会話を楽しみながら想像力を膨らませながら遊んでいます。
これからどんなお店ができるか楽しみです♪

「ポッピングシャワーが食べたいな」
「私はチョコ味が好き」
など、それぞれ自分の好きなアイスの話をしながら作っていました。
キラキラのラメ入りののりを使ってトッピングもしてアイス作りを楽しんでいます。

サーティワンごっこをする中で、「かき氷も食べたいよ!」
という話が上がり、かき氷づくりもしました。
キッチンペーパーや習字紙、綿などの素材の違うものに
絵の具をしみこませてかき氷を作っていました。
「こっちの方がかき氷みたいだよ」
「なんか綿あめも食べたくなってきた」
お友だちとの会話を楽しみながら想像力を膨らませながら遊んでいます。
これからどんなお店ができるか楽しみです♪

わかば組 6月の遊びの様子
2024/06/25
今月はプールでの水遊びが始まりました。ペットボトルやスポンジなども水遊びに大活躍!自分で体にかけてみたりと水の感触を味わいながら喜んで遊んでいます。0歳児のお友だちはタライのお水に入って遊びます。パシャパシャと手のひらで水面を叩いて顔にかかるとびっくりしたり。いろいろな表情を見せてくれています。






砂場遊びでは幼稚園部のお兄さんたちが作ってくれた水たまりに興味津々。。。
最初は離れた所から様子を眺めていたわかば組のお友だちでしたが、保育者の手を引いて段々と近づいていき、
中に入って遊びました。





砂場近くのテーブルで遊んだり、お花を見つけに行ったり、お友だちそれぞれの好きな遊び、興味が広がっているのを感じます。
お散歩やシャボン玉遊び、室内での遊びでもより多くの笑顔が見られるようになり嬉しいです。























砂場遊びでは幼稚園部のお兄さんたちが作ってくれた水たまりに興味津々。。。
最初は離れた所から様子を眺めていたわかば組のお友だちでしたが、保育者の手を引いて段々と近づいていき、
中に入って遊びました。





砂場近くのテーブルで遊んだり、お花を見つけに行ったり、お友だちそれぞれの好きな遊び、興味が広がっているのを感じます。
お散歩やシャボン玉遊び、室内での遊びでもより多くの笑顔が見られるようになり嬉しいです。

















