園での生活 Blog

こうのとり

いもほり楽しかったね

2025/10/31
先週予定していた3日間のいもほりは、先日お知らせしたように年長さんの日が雨のため延期となりましたので、今週10月28日(火)に行いました。年長さんも晴天の下いもほりを行うことができてよかったです。
全園児のご家庭に園児が掘ったサツマイモが届いたことと思います。お味はいかがでしたか?

前回ご紹介した年少さんは2列のお芋を掘りましたが、10月23日(木)に実施した年中さんは3列のお芋を掘りました。
P1000268a.jpgP1000270a.jpgP1000272a.jpg
10月28日(火)の年長さんは4列のお芋を掘りました。年少さんや年中さんとほぼ同じ時刻に掘り終えることができた年長さんは力強かったです。
P1000294a.jpg

【サロン】バルーン制作

2025/10/31
絵を描いたり、花紙をクシャと丸めたりして、カラフルなバルーンを作りました。
IMG_8495.jpg
IMG_8507.jpgIMG_8497.jpgIMG_8493.jpgIMG_8517.jpgIMG_8510.jpgIMG_8515.jpgIMG_8521.jpgIMG_8549.jpgIMG_8542.jpgIMG_8536.jpgIMG_8526.jpg

【給食】10/20~10/24のメニュー

2025/10/24
10/20(月)~10/24(金)のメニューを紹介します。

P1000237a.jpg
10/20(月)豆腐と卵のふわふわ丼、ほうれん草の中華和え、オレンジ、みそ汁
P1000248a.jpg
10/21(火)ごはん、みそ汁、魚の照り焼き、大根の旨煮、ブロッコリーサラダ
IMG_0094.jpg
10/22(水)豚肉と野菜のトマトスパゲッティ、ツナとキャベツのサラダ
IMG_9485a.jpg
10/23(木)ごはん、すまし汁、厚揚げと野菜のすき焼き風、焼きさつま芋、黄桃缶
P1000285a.jpg
10/24(金)カレーライス、マカロニサラダ、バナナ

【サロン】園庭あそび

2025/10/24
今週(10/21~10/23)の活動の様子です。
今週は園庭あそびでした。園庭あそびを楽しみにしていたおともだちは、ニコニコ笑顔で砂場や遊具で遊んでいました。
IMG_8487.jpgIMG_8480.jpgIMG_8482.jpgIMG_8455.jpgIMG_8449.jpgIMG_8453.jpgIMG_8434.jpg
大人気のすべり台。
何回もすべるおともだち。ドキドキしながらすべるおともだち。みんなのいろんな表情を見ることができました。
IMG_8477.jpgIMG_8486.jpgIMG_8438.jpgIMG_8437.jpgIMG_8436.jpgIMG_8439.jpgIMG_8447.jpgIMG_8450.jpg
水曜日は雨で園庭あそびができなかったので、お部屋で遊びました。
お名前呼びタッチもニコニコ笑顔でタッチにきてくれました。
IMG_8460.jpgIMG_8461.jpgIMG_8462.jpg
今週もみんなで楽しく活動できました。

いもほり実施中

2025/10/22
今週は年少・年中・年長が日替わりでいもほりを計画しています。
10月20日(月)、強い日差しを浴びながら父母の会のいもほり係の保護者の皆さまと一緒に、子どもたちがさつま芋を掘りやすくするために準備を行いました。ツルを切り、黒いマルチを剥ぎ取り、園児が掘りやすくなるよう土を耕しました。ご協力いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

翌日10月21日(火)年少さんは初めていもほりをしました。土の中から赤いお芋が見えると大喜び。一生懸命土をどけてお芋を掘りだしていました。
P1000238a.jpg

P1000244a.jpg
10月22日(水)年長さんのいもほりの日でしたが、8時半過ぎから雨が降り出したため、来週10月28日(火)に延期しました。

年長さんは畑には行けませんでしたが、想像力と創造力や協同性を発揮して、保育室でいもほりにつながる遊びを楽しみました。
P1000251a.jpg
ふじ組さんは、割いた新聞紙を畑に見立てて、そこでお芋を育てて、芋ほりをするストーリー仕立ての遊びを楽しんでいました。何と、じょうろも手作りしていました。写真の真ん中にあるのがじょうろだそうです。
P1000252a.jpg
さくら組さんも絵の具で畑を描いて、お芋は立体的に作っていました。何と、畑にいる虫たちまでも作っていました。
P1000256a.jpg


明日10月23日(木)は年中さんのいもほりを予定しています。今のところお天気も回復する予報が出ています。
延期した年長さんのいもほりの日も天気予報はよさそうです。
すずらん組、つぼみ組、わかば組のお友だちにも、年少・年中・年長さんが掘ってきたお芋を持ち帰るよう計画しています。今年の品種は安納芋です。どうぞお楽しみに!
< 1 2 3 >
ページTOPへ
Copyright © Sagagakuen All Rights Reserved.