砂場に砂入れ
2024/04/02
子どもたちが大好きな砂場に新しい砂を入れてもらいました。

子どもたちは、砂が入るまでの間、じっと座って待ちました。

二つの砂場にたくさんの砂を入れてもらいました。

バスの運転手さんたちに砂を広げてもらって、使っていいよとOKが出ると早速砂場に向かった子どもたち。

新しい砂の感触を確かめていました。

桜が一気にほころんでいます
2024/04/01
令和6年度が始まりました。今日から、0・1・2歳児の皆さんの保育と3・4・5歳児の預かり保育が始まりました。お天気も上々、新しいお友だちも園庭でにぎやかに遊んでいました。今日から弟・妹が登園したお兄さんお姉さんたちは、何かと気遣ってお世話する姿が愛おしかったです。園庭東の桜の木も、一気に開花が進みました。子どもたちを迎えているようです。


この「園での生活」コーナーでは、園や園児の様子をご紹介してまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
園庭の桜が咲き始めました
2024/03/29
やっとお天気になりました。遠目にも園庭の桜のつぼみが膨らんでいるのが分かります。
近づいてみると、咲いている桜を発見!春本番ですね。


園庭では、子どもたちの声がいっぱい聞こえます。遊びに夢中の子どもたちです。
年長さんの預かり保育もいよいよ終わりを迎えます。最後まで楽しく遊ぶ姿を見てうれしい気持ちでいっぱいになりました。


0・1・2歳児クラスの子どもたちも元気いっぱいです。大好きなお水遊びを楽しんでいます。
また、年長さんと一緒に赤い実を集める姿もありました。いろいろなことに興味津々な姿をこれからも見守っていきます。
令和5年度修了式
2024/03/22
3月22日(金)ホールに集まって令和5年度修了式を行いました。どの学年もお話の聞き方がとっても上手になっていて、びっくりしました。日々の積み重ね、日々の成長の証だと思います。心も体も大きくなった子どもたちの、これからの成長もまた楽しみです。
保護者の皆様には、この一年間様々な面でご理解、ご協力を賜り、ありがとうございました。深く感謝申し上げます。

3月23日(土)から4月7日(日)まで、春休みとなります。保育及び預かり保育で登園されるお子様は、園バスの運行はありませんので、保護者の皆様の送迎で登園されるようお願いいたします。4月8日(月)始業式の日から園バスの運行を開始します。
卒園式を終えて
2024/03/20
3月16日(土)佐賀市文化会館イベントホールにて卒園式を行いました。
当日、ほとんどの卒園児の皆さんが初めて入る会場でしたが、園で練習したときよりも上手に証書を受け取ることができました。きりりとした表情で素晴らしかったです。


47名の皆さん、いよいよ小学生となりますね。元気に、明るく小学校生活を楽しんでくださいね。