給食試食会
2025/08/25
8月25日(月)に給食試食会を開催し、14名の保護者の方にご参加いただきました。
委託先の一冨士フードサービス株式会社より本園担当者、管理栄養士、本園で毎日給食を作っている調理員代表と、本園職員代表が参加しました。
今日の給食のメニューは、「ごはん、みそ汁、魚のごまサクサク焼き、野菜ソテー、オクラのおかか和え」でした。
試食してもらったあと、保護者の方から感想や気付き、お尋ねなどをいただきました。今回は「だし」についての話題を多く出していただきました。試食をされたからこそ感じられたことだと思います。
給食では野菜サラダや和え物の野菜は全て蒸して提供しています。野菜の食感も感じられて、塩味ではなく、だしがきいているから子どもたちがおいしく感じているのではないかとのお気付きも出されました。また、調味料へのお尋ねもありましたので、本日のメニューの調味料をご紹介します。
・魚のごまサクサク焼き(塩、ウスターソース、マヨネーズ、パン粉、白ごま、油)
・野菜ソテー(中華だし、塩、醤油、油)
・オクラのおかか和え(かつお節、醤油、みりん風調味料)


暑い中のご参加ありがとうございました。
委託先の一冨士フードサービス株式会社より本園担当者、管理栄養士、本園で毎日給食を作っている調理員代表と、本園職員代表が参加しました。
今日の給食のメニューは、「ごはん、みそ汁、魚のごまサクサク焼き、野菜ソテー、オクラのおかか和え」でした。
試食してもらったあと、保護者の方から感想や気付き、お尋ねなどをいただきました。今回は「だし」についての話題を多く出していただきました。試食をされたからこそ感じられたことだと思います。
給食では野菜サラダや和え物の野菜は全て蒸して提供しています。野菜の食感も感じられて、塩味ではなく、だしがきいているから子どもたちがおいしく感じているのではないかとのお気付きも出されました。また、調味料へのお尋ねもありましたので、本日のメニューの調味料をご紹介します。
・魚のごまサクサク焼き(塩、ウスターソース、マヨネーズ、パン粉、白ごま、油)
・野菜ソテー(中華だし、塩、醤油、油)
・オクラのおかか和え(かつお節、醤油、みりん風調味料)


暑い中のご参加ありがとうございました。