園での生活 Blog

こうのとり

雪が続いています

2025/02/07
2月7日(金)雪が、再び降り出しました。12時過ぎの様子です。気温も低いため、子どもたちはお部屋の中やホールで遊んでいます。
DSC04874サイズダウン30.jpgDSC04873サイズダウン30.jpg

2月5日(水)自由登園とした日の朝の園庭はこんな様子でした。一面真っ白になっていました。
DSC04865サイズダウン30.jpgDSC04866サイズダウン30.jpg

【給食】2/3~2/7のメニュー

2025/02/04
2/3(月)~2/7(金)のメニューを紹介します。

DSC04858サイズダウン30.jpg
2/3(月)ごはん、いわしのつみれ汁、魚の照り焼き、大豆とひじきの煮物、白菜の甘酢和え
DSC04862サイズダウン30.jpg
2/4(火)野菜たっぷり醤油ラーメン、焼売、パイン缶

2/5(水)は、雪のために自由登園となりました。

DSC04868サイズダウン30.jpg
2/6(木)ごはん、すまし汁、魚のみそ焼き、レバーと野菜の甘辛煮、切干大根のハリハリ和え
DSC04871サイズダウン30.jpg
2/7(金)お弁当の日を取りやめて、2/5(水)に予定していたメニューを提供しました。ハヤシライス、白菜ツナサラダ、パイン缶


豆まき

2025/02/04
2月3日(月)、みんなで豆まきをしました。
自分で作った鬼のお面をかぶって園庭いっぱいに広がって、「鬼は外、福は内」と大きな声で豆をまきました。
DSC04832サイズダウン30.jpg
紙皿で作ったお面や卵ケースのお面もありました。
DSC048331サイズダウン30.jpg
大きな段ボールで作った鬼も登場しました。
DSC048371サイズダウン30.jpg
DSC048401サイズダウン30.jpg
DSC048411サイズダウン30.jpg
先生たちが鬼になり、子どもたちが元気に追いかけて、笑顔いっぱいの豆まきができました。
新しい春はもうすぐです。


< 1 2 3
ページTOPへ
Copyright © Sagagakuen All Rights Reserved.