みんなで歩いた秋の遠足
2025/11/07
今日は素晴らしいお天気のもと、秋の遠足を行うことができたいへん喜んでいます。
今年の「秋の遠足」は園だより5月号でお知らせしたように、「お弁当の日に園児と職員のみで夢咲公園へ歩いて行き、遊具や広場で遊ぶ」内容に変更しました。
昨年と一昨年が悪天候のためやむなく中止となり、これまでの遠足の課題となっていたことをふまえて曜日と内容の見直しをしました。特に年長さんにとっては、年少・年中のときに中止だったので、今年は何としても晴れてほしいと願っていました。
年長さんは行きも帰りも年下児と手をつないで優しく歩いてくれました。頼もしい年長さんの姿がありました。


0・1歳児のわかば組さんも歩いたり避難者に乗ったりして、一緒に夢咲公園へ行きました。



夢咲公園では、まず全園児でふれあい遊びをしました。6つのグループをみんなで作り、手をつないで園になって、フープくぐりを楽しみました。わかば組さんも参加できるように、フープくぐりの最後に円の真ん中で待つわかば組さんにフープをかけてあげました。


ふれあい遊びの後は、わかば組さんとつぼみ組さんは園に戻って給食を食べました。
すずらん組、年少、年中、年長のお友だちは夢咲公園でお弁当を食べました。

お弁当の後も、遊具で遊んだり、木の実を拾ったりして楽しみました。




帰りもなかよく並んで帰りました。神野こども園のお友だちみんなで楽しむ秋の遠足ができて、楽しい一日となりました。
保護者の皆さまには、お弁当の準備などご協力いただきありがとうございました。(園長)
今年の「秋の遠足」は園だより5月号でお知らせしたように、「お弁当の日に園児と職員のみで夢咲公園へ歩いて行き、遊具や広場で遊ぶ」内容に変更しました。
昨年と一昨年が悪天候のためやむなく中止となり、これまでの遠足の課題となっていたことをふまえて曜日と内容の見直しをしました。特に年長さんにとっては、年少・年中のときに中止だったので、今年は何としても晴れてほしいと願っていました。
年長さんは行きも帰りも年下児と手をつないで優しく歩いてくれました。頼もしい年長さんの姿がありました。
0・1歳児のわかば組さんも歩いたり避難者に乗ったりして、一緒に夢咲公園へ行きました。
夢咲公園では、まず全園児でふれあい遊びをしました。6つのグループをみんなで作り、手をつないで園になって、フープくぐりを楽しみました。わかば組さんも参加できるように、フープくぐりの最後に円の真ん中で待つわかば組さんにフープをかけてあげました。
ふれあい遊びの後は、わかば組さんとつぼみ組さんは園に戻って給食を食べました。
すずらん組、年少、年中、年長のお友だちは夢咲公園でお弁当を食べました。
お弁当の後も、遊具で遊んだり、木の実を拾ったりして楽しみました。
帰りもなかよく並んで帰りました。神野こども園のお友だちみんなで楽しむ秋の遠足ができて、楽しい一日となりました。
保護者の皆さまには、お弁当の準備などご協力いただきありがとうございました。(園長)
秋の遠足へ行ったよ(たんぽぽ組)
2025/11/07
【給食】11/4~11/6のメニュー
2025/11/07














