避難訓練(地震)
2025/03/11
毎月実施している避難訓練ですが、今年度12回目となる3月は訓練時刻に幅をもたせて行うレベルアップした訓練を行いました。
3月10日(月)、子どもたちはいつものように思い思いの場所で遊んでいました。10時から10時45分の間のどこかで訓練地震発生・園内放送があることは伝えているものの、子どもたちが落ち着いて行動できるか案じながら訓練を行いました。

訓練地震発生の知らせを聞き、子どもたちはすぐに園庭の安全な場所でダンゴムシの態勢になることができました。しかも、先生たちが園庭や保育室内にいる子どもたちの人数を確認し、全員の安全を確認するまで、静かにじっと待つことができました。「いつもと違う」と子どもたちが感じ取り、落ち着いて行動することができるようになっています。
3月10日(月)、子どもたちはいつものように思い思いの場所で遊んでいました。10時から10時45分の間のどこかで訓練地震発生・園内放送があることは伝えているものの、子どもたちが落ち着いて行動できるか案じながら訓練を行いました。

訓練地震発生の知らせを聞き、子どもたちはすぐに園庭の安全な場所でダンゴムシの態勢になることができました。しかも、先生たちが園庭や保育室内にいる子どもたちの人数を確認し、全員の安全を確認するまで、静かにじっと待つことができました。「いつもと違う」と子どもたちが感じ取り、落ち着いて行動することができるようになっています。