研究保育(年少)
2024/06/14
6月13日(木)、年少組は、講師の先生を招聘しての園内研修(研究保育)を行いました。
子どもたちは自分がやりたい遊びを見つけて、友達と一緒に楽しく取り組みました。

長い段ボールで作った電車で遊んでいました。「はやて」と「はやぶさ」だそうです。線路も作っていました。

ハンドルに、運転席もできていました!これは大きい、船?

ころころローラーで絵の具遊びも楽しんでいました。

こちらは、絵の具を使った色水遊びでジュースをつくったり、取り分けたり、

氷絵の具を混ぜ合わせて色の変化を楽しんだり、

ふわふわの泡をたくさん作ったり、いろんな水遊びを楽しみました。

友だちとかかわりながら一緒に楽しみ、自分の思いを言葉で伝え合ったり、集中して遊ぶことができました。
年少組の子どもたちの遊びがつながってきていることを実感した一日でした。これからも研修を深めてまいります。
子どもたちは自分がやりたい遊びを見つけて、友達と一緒に楽しく取り組みました。

長い段ボールで作った電車で遊んでいました。「はやて」と「はやぶさ」だそうです。線路も作っていました。

ハンドルに、運転席もできていました!これは大きい、船?

ころころローラーで絵の具遊びも楽しんでいました。

こちらは、絵の具を使った色水遊びでジュースをつくったり、取り分けたり、

氷絵の具を混ぜ合わせて色の変化を楽しんだり、

ふわふわの泡をたくさん作ったり、いろんな水遊びを楽しみました。

友だちとかかわりながら一緒に楽しみ、自分の思いを言葉で伝え合ったり、集中して遊ぶことができました。
年少組の子どもたちの遊びがつながってきていることを実感した一日でした。これからも研修を深めてまいります。