おゆうぎかい
2021/01/07
(年長ソーラン節)
毎年恒例の年長組によるソーラン節。「声を大きく出したらいいね」「大きく踊ったら後ろの人も見えるかも」と自分たちなりにどうやったらかっこよく踊れるのかを考えながら、本番に向けて練習を一生懸命頑張ってきました。トップバッターだったので緊張した表情の子どもたちでした。しかし法被を着てはちまきを締めると気合が入り、本番は伸び伸びとかっこよく踊ってくれました。



(年少)
自分たちで好きな曲を選び、踊りもアイデアを出しながら毎日楽しそうに踊っていました。おかげで当日はキラキラの衣装に気分も上がり笑顔いっぱいのお遊戯会になりました。大きな舞台で踊れたことが自信になったようでその後の園生活でも、ぐんと成長が見られる場面が増えました。




(年中)
11月に入ってから毎日踊っていた子どもたち。毎朝、「今日は踊らないの?」「先生、音楽流して!!」と言っていました。
練習では笑顔で踊れていたものの、本番ではちょっぴり緊張してしまい思うようにいかなかった子どももいますが、みんな最後までかっこよく・かわいく踊ることができていました。
(ステキな日曜日)
(年下の男の子)
(仮面ライダーゼロワン)
(レーザービーム)
(銀河鉄道999)
おゆうぎ会が終わっても、子どもたち同士教え合い踊る姿が見られます!!

(年長)
最後のお遊戯会ということで、練習の時から気合いの入っていた子どもたちです。練習が楽しみだったようで「先生!踊りたい!」と意欲的に取り組んでくれました。お友だちが踊っているのを見て刺激を受け、自分たちももっと頑張ろうと努力していました。本番ではその努力が発揮できたように思います。合唱も振り付けに合わせて元気よく歌えました。こども園でのすてきな思い出がまた一つ増えました。





毎年恒例の年長組によるソーラン節。「声を大きく出したらいいね」「大きく踊ったら後ろの人も見えるかも」と自分たちなりにどうやったらかっこよく踊れるのかを考えながら、本番に向けて練習を一生懸命頑張ってきました。トップバッターだったので緊張した表情の子どもたちでした。しかし法被を着てはちまきを締めると気合が入り、本番は伸び伸びとかっこよく踊ってくれました。



(年少)
自分たちで好きな曲を選び、踊りもアイデアを出しながら毎日楽しそうに踊っていました。おかげで当日はキラキラの衣装に気分も上がり笑顔いっぱいのお遊戯会になりました。大きな舞台で踊れたことが自信になったようでその後の園生活でも、ぐんと成長が見られる場面が増えました。




(年中)
11月に入ってから毎日踊っていた子どもたち。毎朝、「今日は踊らないの?」「先生、音楽流して!!」と言っていました。
練習では笑顔で踊れていたものの、本番ではちょっぴり緊張してしまい思うようにいかなかった子どももいますが、みんな最後までかっこよく・かわいく踊ることができていました。





おゆうぎ会が終わっても、子どもたち同士教え合い踊る姿が見られます!!

(年長)
最後のお遊戯会ということで、練習の時から気合いの入っていた子どもたちです。練習が楽しみだったようで「先生!踊りたい!」と意欲的に取り組んでくれました。お友だちが踊っているのを見て刺激を受け、自分たちももっと頑張ろうと努力していました。本番ではその努力が発揮できたように思います。合唱も振り付けに合わせて元気よく歌えました。こども園でのすてきな思い出がまた一つ増えました。





最近のわかば組さん
2021/01/07
「2021年は丑年!」ということで、牛さんのお面や巨大な牛を作って遊びました!
子どもたちも牛さんになりきって「モー!」と鳴き声を真似していました!
巨大牛さんはお部屋の前に飾っています♪

「牛さんだモー!」みんなで牛さんにへんし~ん!
休みが明け新年...
お正月遊びを楽しんでいるわかば組さんです。
「やりたーい!!」「私も!!」と目新しい物を見て、目がキラキラしていました☆

真剣に福笑いに挑戦している様子
「これがいい!!」「黄色!黄色!」と
好きな色の絵の具を選んで、紙皿にぬりぬり...
とっても楽しそうに筆を握り、塗っていました!
色を塗ったこの紙皿、いったい何に変身するのでしょうか...
来月が楽しみです♪

子どもたちも牛さんになりきって「モー!」と鳴き声を真似していました!
巨大牛さんはお部屋の前に飾っています♪


「牛さんだモー!」みんなで牛さんにへんし~ん!
休みが明け新年...
お正月遊びを楽しんでいるわかば組さんです。
「やりたーい!!」「私も!!」と目新しい物を見て、目がキラキラしていました☆


真剣に福笑いに挑戦している様子
「これがいい!!」「黄色!黄色!」と
好きな色の絵の具を選んで、紙皿にぬりぬり...
とっても楽しそうに筆を握り、塗っていました!
色を塗ったこの紙皿、いったい何に変身するのでしょうか...
来月が楽しみです♪


12月のつぼみ組
2021/01/04
12月は楽しいイベントたくさんでした!!
まずはもちつき会
お兄さんお姉さんが一生懸命「ぺったん」しているところを見学しました。

「がんばれ~」と応援していました。
かっこいい姿を見て、年少組になってもちつきをするのが楽しみになったようです♪
~クリスマス会~
待ちに待ったクリスマス会。
朝から楽しみで仕方ない子どもたちはそわそわ...
とんがり帽子をかぶりたくて朝の支度もあっという間でした!

先生たちの出し物も楽しみました!
"ハンドベル"と"白雪姫"
みんな大喜びでした♪

最後にはあわてんぼうのサンタクロースとねこさんが来てくれました。
喜んでいる子どもたちの中に大泣きする子もちらほら...

みんなで楽しく過ごしました♪
まずはもちつき会
お兄さんお姉さんが一生懸命「ぺったん」しているところを見学しました。


「がんばれ~」と応援していました。
かっこいい姿を見て、年少組になってもちつきをするのが楽しみになったようです♪
~クリスマス会~
待ちに待ったクリスマス会。
朝から楽しみで仕方ない子どもたちはそわそわ...
とんがり帽子をかぶりたくて朝の支度もあっという間でした!


先生たちの出し物も楽しみました!
"ハンドベル"と"白雪姫"
みんな大喜びでした♪


最後にはあわてんぼうのサンタクロースとねこさんが来てくれました。
喜んでいる子どもたちの中に大泣きする子もちらほら...


みんなで楽しく過ごしました♪